防火エリアで使える高断熱アルミドアを紹介します。
- 2017/07/05
YKK製の防火エリアで使える高断熱玄関ドア
採光付きデザインでは、採光部にトリプルガラスを採用することで高い断熱性(熱貫流率1.81W/m2・K)を実現。
                                ガラス面積は従来品の約3倍に拡大し、防火エリアでも暖かく明るい玄関空間をつくることができます。
                                採光なしデザインの熱貫流率は1.20W/m2・K。
                                9デザイン12色。全デザインにハンドル一体型電気錠「スマートコントロールキー」を標準装備。
非防火仕様の高断熱玄関ドア「イノベスト」のバリエーションが拡充しています。
                                これまで熱貫流率1.0を切るタイプは「イノベストD70」のみから、「イノベストD50 アルミ樹脂複合枠仕様」において熱貫流率0.95W/m2・Kを実現する採光なしタイプが5デザイン11色。
                                定価が36万6000円〜と求めやすくなっています。
この記事を見た人はこんな記事も見ています
- 2025/10/02
南海トラフによる地震が不安な場合の確認事項
- 2022/12/23






